昨年末、愛犬が当家にやってきました。
クリスマスにやってきた
×
目がクリクリした
×
栗色のワンちゃん。
という事で、名前はクリちゃんとなりました。
ミニチュアダックスフンド×チワワから生まれた、
チワックスという犬種です。
クリちゃんも、日に日に大きくなり、
自宅のソファーに駆け上がる事が多くなりました。
胴長短足の犬種なので、
段差はヘルニアの原因となります。
どうにか負担を減らしてあげたいものです。
スロープか、
ステップ台か・・・。
スロープは、勾配をつけるとなると、
スペース的に厳しいので、
階段を作る事にしました。
完成したステップ台
まずは、完成したステップ台をご覧ください。
ソファーの高さが30cmあるので、
この30cmを3段で登れるように作成しました。
横から見ると
※写真はcm表記です。
踏面はこちら。
では、材料や、作り方を紹介します。
材料
- ①1×10材の360mm:2枚
- ②2×4材の253mm:2本
- ③2×4材の360mm:1本
- ④2×4材の197mm:1本
- ダボ(8mm)
- ビス(3.3×44mm)
※材料の寸法はmm単位で表記しています。
工具
- インパクトドライバー
- ドリル
- ボンド
- 差し金
- マイターボックス
- のこぎり
- ダボ用のこぎり
- トンカチ
- 木工用ボンド
作り方
下の段をつくる
まずはしたの段から作ります。
①1×10材の360mmを1枚、
②2×4材の253mmを2本使用します。
脚の両足を斜めにカットする
ツーバイフォー材を横に寝かせて脚にしますが、
そのまま使ううより、
マイターボックスで
両端を斜めにカットすると
見た目が良くなるので、お勧め。
人も、家具もラインにメリハリが付いている方が、
魅力的です(笑)
天板に脚をつける
脚は、天板の内側に入れると
これまた見た目が良くなります。
天板の上から、ビス留めしますが、
見た目と、愛犬のためにも、
ダボでビスは隠します。
最初に、ダボを付けるための穴を
1cmほどあけます。
マスキングテープでドリルに1cmの印を付けてから行うと、
深さが分かりやすいです。
マスキングテープまで穴を開けます。
ビス留めします。
ダボにボンドを付けて
トンカチではめ込んで、
ダボ用のこぎりでカットします。
ビスが隠れました。
上の段
続きまして、上の段を作成します。
天板に脚をつける
天板の端に脚を付けます。(片方のみ)
①1×10材の360mm1枚と
③2×4材の360mm1本
④2×4材の197mm1本を使用します。
③2×4材の360mm1本を
①1×10材の360mmの天板の長い辺に取り付けます。
片側には、2×4材であて木をすると、作業しやすいです。
天板の上から、ビス留めして、ダボでビスを隠しましょう。
天板に脚をつける その2
先ほど①と③を取り付けた天板から、
天板から床まで届く脚になる④2×4材の197mmを付けます。
天板の中心と脚の中心を出して、
取り付けましょう。
天板の上からビス留め・ダボでビス隠しをします。
縦に2本ビス留めを行いましょう。
上の段と下の段をくっつける
上の段、下の段がそれぞれ完成したら、
ひっくり返して、ドッキングします。
よく分からないので(笑)説明します。
赤が上の段。
青が下の段。
白が、当て木になります。
あて木をすることで、作業がしやすくなります。
上の段と、下の段をビスで留めます。
ココは見えない場所になるので、ビスを隠す必要はありません。
完成
完成したら、ソファーに合わせて
クリちゃんに昇ってもらいます。
飛び乗るよりは、だいぶ負担が少なくなったでしょう。
今回使用した工具
その他の工具等は、ホームセンターで購入する方が
お得ですので、近所のホームセンターへ
いってらっしゃい!!
他にもこんなの作りました。
ではまた。