キャンプ服装
スマートバンドやスマートウォッチなど、機能性が豊富な腕時計を5年ほど使っていました。 IT化が進んでいる今日この頃。 時計以外の機能を、すべて捨ててでも付けたい! と、心踊らされた腕時計があります。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のま…
(更新日:2023.01.03) お洒落で機能的なキャンプベスト。 このキャンプベストがあれば、探し物でイライラすることが減り、 どんな服装でも、キャンプベストを羽織るだけで、一気に玄人感がでます。 キャンプベストに目を付けたあなたは、何度かキャンプを…
春夏秋冬があるので 季節によって、持って行く道具が変わりますよね。 また、一緒に行く人によっても持って行く道具は変わります。 今回は、私と、小学生2人と行く ファミリーキャンプの持ち物リストを作成しました。 持ち物リストは 忘れ物を減らすことは…
まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 冬キャンプと言ったら防寒対策が必要です。 防寒対策の基本中の基本は、洋服(ウェア)です。 最低気温1℃であれば、 ユニクロ GU のファストファッションと、 コスパの高い ワーク…
(往診日:2023.02.16) キャンプ場では日差し対策に。 日常ではファッションに。 キャップは、日常・キャンプに必須のアイテムですよね。 また、使用頻度の高いアイテムなので定期的に買いなおしが必要です。 そんなキャップは似合うか、似合わないか?確認…
キャンプが本格的に楽しめるシーズンになりました。 キャンプは秋からが本番です。 昼間は夏のように熱いのに! 朝晩の冷え込みに 注意が必要なのが「秋」 夕方からの冷え込みに注意が必要です。 キャンプだからと言って アウトドアブランドで 揃えなくても…
(更新日:2022.12.08) 過ごしやすいキャンプの季節である 「秋」がやってきました! 秋になると、ポカポカ陽気が気持ちよく、 日中過ごしやすくなりますが、 夕方からとグッと気温が下がります。 秋は日中と夜の寒暖差により、体調を崩しやすい季節。 寒さ…
(更新日2023.3.7) 夏は肌の露出が高めになる季節ですが...。 キャンプで肌の露出が高くなると、日焼けに、虫刺されに大変なことになります(笑) 夏だからこそ、長袖・長ズボンで涼しい服装をすることが大切です。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年のま…
キャンプは外で過ごすので、昼と夜の気温に対応できる服装が必要です。 春と秋は寒暖差が激しいので、 シーズンの中で、最も注意が必要・・・。 というか、油断が禁物な季節です。 だからと言って、特別に買いそろえる必要はなくて、 ユニクロ、GU、ワークマ…
どもmasa takeです。 DIYを始めて9年目、 キャンプを始めて2年目となりました。 冬キャンプしたいけど、服装はどんなものが良いのか?どんな機能が必要なのか?経験してみないとわからない事もあるかと思います。 今日は、冬キャンプの服装について、お勧…
(更新日:2023.01.31) 冬キャンプは防寒対策が必要で、洋服(ウェア)選びは大切です。 キャンプは、火の粉で穴が空いたり、動きやすさや、着脱のしやすさ、汚れてもいいモノがお勧め。 1流ブランドじゃないといけないの??と心配な方、安心してください…