D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。面倒くさがりのアラフォー妻子持ちのおじさんが投稿中。

ソロキャンプ歴5年が直伝!道具を減らす・軽くする8つの方法。

f:id:mabo2011:20220327075429j:plain

(更新日:2023.12.07)

キャンプは楽しいですが、道具の準備や片付けが大変ですよね。また、部屋にキャンプ道具が溢れてきて整理できない。そんな悩みはありませんか?

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、キャンプ歴5年のまさたけ(@masa_take14)です。

 

この記事では、キャンプを始めて5年のお小遣いキャンパーが、

キャンプ道具を「減らす」「軽くする」ために実践した8つの方法を紹介します。

 

この8つの方法を試すことで、キャンプ道具で苦労することなく、キャンプを楽しめるようになりますよ。

 

キャンプ道具は”簡単”に減らす・軽くすることができる。

キャンプ道具を減らす・軽くするは意外と単純なこと。

(失敗したから分かるのですが)

 

キャンプを始めたばかりの頃は、不安や心配からキャンプ道具を持っていき、持っていったけど使わない道具が多くありました(笑)

また、キャンプ道具を一通り揃えることが最優先だったため、安価を購入。結果として、安価な素材を使用した重たい道具ばかりに。

 

そのような経験から、最低限の道具を知る。軽い道具を知る。ことができました。

 

キャンプ道具が「減る」「軽くなる」メリット。

「減る」「軽くなる」とメリットに溢れます。

 

キャンプ道具が「減る」「軽くなる」メリット

  • 準備・片付けが楽になる。
  • 自宅がキャンプ道具で溢れない。
  • 忘れ物が減る。
  • キャンプを楽しめる。
  • キャンプ道具を維持するコストが下がる。

 

ソロキャンプの最低限の道具とは?

ソロキャンプなので、個人によって「最低限」が大きく変わるところ。参考までに筆者の「最低限」を紹介しておきます。

 

最低限のキャンプ道具

  • テント
  • チタンペグ
  • LEDランタン
  • 折りたたみ座布団
  • シュラフ
  • エアマット
  • 革手袋
  • ナイフ
  • ガスバーナー
  • OD缶
  • クッカー
  • チタンシングルマグ450
  • カトラリー

 

詳しくはコチラの記事を参考にしてください。

mabo2011.hatenablog.com

 

キャンプ道具を減らす・軽くする8つの方法。



筆者が行う、キャンプ道具を減らす・軽くする方法は8つあります。

  • ダウンシュラフを選ぶ。
  • チェアを選ぶor持って行かない。
  • テーブルも持って行かない。
  • 薪は現地調達する。
  • クッカーは収納力のあるアルミ製を。
  • 1つ2役できる道具を選ぶ。
  • 使い勝手のいい道具を自作してみる。

 

 

ダウンシュラフで「軽量・コンパクト化」を。

シュラフの中身に使われている素材は「化繊」と「ダウン」の2種類あります。

同じくらいの保温力で比べるとダウンシュラフが、軽くて、コンパクトに収納できます。

f:id:mabo2011:20211001082829j:plain

 

ちなみに私は、春夏秋は、化繊×ダウンのハイブリットを。

 

 

冬用シュラフはコチラを使っています。

mabo2011.hatenablog.com

 

 

チェアは組み立て式がおすすめ。

f:id:mabo2011:20211001082935j:plain

チェアには「収束型」と「組み立て式」の2種類があります。

それに加えて、チェアを使わない地べたスタイルも紹介します。

 

チェア別の特徴。
  • 収束型:重量のあるスチール製が多く・収納時は大きい。
  • 組み立て式:軽量なアルミ合金製が多い。収納時コンパクト。
  • 地べたスタイル:クッションパット等を開いておくだけ。

 

 

f:id:mabo2011:20211002062520j:plain

軽量・コンパクトでいえば、地べたスタイルが1番ですが、地べたに座るのに抵抗のある方は、組み立て式のチェアを選びましょう。

 

テーブルは持っていかなくてもいい。

f:id:mabo2011:20211002062643j:plain

キャンプを始めたての頃は、組み立て式のテーブルを持っていってましたが、最近は、木箱の蓋や薪を並べてテーブル代わりにしています。

 

薪は現地調達。

f:id:mabo2011:20211002062758j:plain「薪は持っていかなくていいキャンプ場を選ぶ」も、荷物を減らす方法の1つです。

薪はキャンプ場で調達できるキャンプ場を選ぶと荷物が減ります。

現地調達の方法は、キャンプ場で薪を購入するか、キャンプ場の近くで流木などの薪を拾う。の2択です。

(キャンプ場で薪を買うと、キャンプ場の応援にもなる)

 

クッカーは「調理方法が多い」「収納箱になる」メスティンがお勧め。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mabo2011/20210907/20210907195545.jpg

キャンプ場ではその日の夕食、次の日の朝食と、2食分を調理する事が多いですよね。

食事の度にクッカーを変更すると、荷物が嵩張るので、1つのクッカーできるキャンプ飯を考えましょう。

そこでお勧めなのが、「メスティン」

メスティンなら6種類の調理方法に対応できる!
  • 焼く
  • 炒める
  • 煮込む
  • 蒸す
  • 炊く
  • 燻す

 

対応できる調理方法が多いから、食事の度にクッカーを変えなくていいところがポイント!

 

f:id:mabo2011:20211002063125j:plain

また、メスティンは箱型のため、調味料入れなどの収納箱にもなります。

1台2役するキャンプ道具が増えると、キャンプ道具は減っていきますよ!

 

「コップ」と「ケトル」になるチタンシングルマグで荷物を減らす。

ソロキャンプの湯沸かしは、チタンシングルマグでしています。

f:id:mabo2011:20211002063348j:plain

 

湯沸しに特化したケトルは、私も憧れたキャンプ道具の1つ。

めちゃ可愛くて欲しくなりますが、実は荷物が嵩張る道具。

ケトルを持って行かない理由。
  • 「湯沸かし以外のことに使えない」
  • 「丸型でスタッキングしにくい」

 

 

 

筆者の湯沸しは、スノーピークチタンシングルマグ450で行っています。

 

 

マグカップを応用して使うことで、コンパクトになり荷物も減ります。

 

調理器具を選んで、荷物を軽くする。

f:id:mabo2011:20211002063833j:plain

キャンプ飯をつくるのに、自宅でも使い慣れてるガスバーナーは導入しやすいキャンプ道具の1つですが、「荷物を軽くしたい」ならアルコールバーナーがお勧め。

 

f:id:mabo2011:20211002063915j:plain

 

アルコールバーナーの特徴。
  • 手のひらサイズでコンパクト。
  • シンプル構造なので故障しにくい・軽い。
  • 燃料は小分けできる。

 

アルコールバーナーは、スウェーデン軍でも採用されるほど実用性と耐久性がある道具です。

 

火力調整がしにくいですが、調整できないからといって困ったことは特に無いですよ。

f:id:mabo2011:20211002063951j:plain

 

 

mabo2011.hatenablog.com

 

自分に丁度いいキャンプ道具を自作する。

自分にとっての過ごしやすさって、「唯一無二」だったりします。どんな商品でも、ここが惜しいな。と思うことがあります。

 

世の中に無いなら自分で作ろう!と思って作成したキャンプボックス。(2023年時点ではファミリーキャンプのみで活躍中)

f:id:mabo2011:20211002064103j:plain

収納ボックス、テーブル、収納棚として活躍してくれています。

 

ソロキャンプ3年。荷物を減らす方法は8つ。

今回は荷物を減らす、軽くするための方法をご紹介しました。

 

この記事のポイント!
  • ダウンシュラフが軽い。
  • チェアは持って行かない。
  • テーブルも持ってい。
  • 薪は現地調達する。
  • クッカーは収納力のあるメスティンを。
  • ケトル代わりになるマグカップ。
  • アルコールバーナーで軽量・コンパクト化。
  • キャンプ道具は自作する。

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

みなさんのキャンプ道具選びの参考になれば幸いです。

私も最初に集めたキャンプ道具が多くて重たかったですが、少しずつ軽量・コンパクト化しています。

 

まさたけの、持ち物チェックリストはこちら。

mabo2011.hatenablog.com

 

ではまた。