D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。面倒くさがりのアラフォー妻子持ちのおじさんが投稿中。

【失敗談あり】床下収納の「取っ手」を交換。必要な工具はドライバーだけ。

f:id:mabo2011:20220228075823j:plain

(更新日:2023.09.26)

食材の保管などで意外と便利に使っている、床下収納。

先日、床下収納の開閉時に使っている 「取っ手」が壊れてしましました。

交換することが、殆ど無いためなんていう部品か分かりません(笑)

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。

壊れた「取っ手」を持ってホームセンターへ。

無事に「取っ手」を入手し、15分程度で交換が済みました。

 

この記事はこんな方におすすめ!
  • 床下収納の「取っ手」を交換したい方。
  • 「取っ手」の名称を知りたい方。

 

床下収納の「取っ手」の名前は「半回転取手」

床下収納で使われている「取っ手」は、「半回転取手」と呼ばれています。


 

床下収納の「取っ手」は1,000円くらいで手に入る。

近所のホームセンターに、壊れた「半回転取手」を持っていきました。

 

サイズがいくつかあるので、壊れた「半回転取手」を持ってホームセンターへ行くことをおすすめします。

 

カラーは

  • シルバー
  • ブロンズ

の2種類がありました。

 

シルバーを付けていましたが気分転換にブロンズを購入。

コレが「失敗のもと」(笑)後ほど、解説します。

 

ダイカスト「半回転取手」には、本体とビスが入っている。

購入した「半回転取手」は、「ダイカスト半回転取手」と、サーカスの技みたいな名称の商品でした(笑)

 

中身は本体と、ビスが入っています。

f:id:mabo2011:20220228074317j:plain

ビスが効くのであればこのセットのみで取付可能ですが、ビスが効かない状態の場合もあると思います。

 

床下収納蓋に、ビスが効かない時の対処法は?

「取っ手」の交換となれば、床下収納蓋にネジが効かない場合が想定されます。

当家では、3回目くらいの交換の為、床下収納蓋の穴は、ネジが効かない状態。付属のビスでは対応不可です。

そのため、当家の床下収納蓋は、「半回転取手」の受けが床下収納蓋の裏側にある状態でした。

f:id:mabo2011:20220228074346j:plain

購入した「ダイカスト半回転取手(大)」には、”受け”が無いため、ネジが効かない蓋などの理由で”受け”が必要な方は、ホームセンターの店員さんに、受けが付いている「半回転取手」を探していることを伝えましょう。

 

 

床下収納蓋の「取っ手」を交換する。

ここからが本題です。床下収納蓋の「取っ手」を交換していきます。

 

必要な材料は4つ。

ビスが効かない蓋の為、必要な材料・工具はコチラです。

必要な材料・工具。
  • 「ダイカスト半回転取手」
  • 「取っ手の受け」※既存のものを使用。
  • 「M4の皿頭ネジ」×2
  • 「プラスドライバー」

 

 

※サイズに注意して購入ください。

「ダイカスト半回転取手」は、既存の「取っ手」を同じサイズのものを。

f:id:mabo2011:20220228061239j:plain

 

「取っ手の受け」は、既存のものを使用します。

この受けは、ふすまの扉とかを加工してるっぽいです(笑)

f:id:mabo2011:20220228061055j:plain

 

「M4の皿頭ネジ」×2は、床下収納の厚みより、やや長いものを。

f:id:mabo2011:20220228061024j:plain

 

もう少し、ネジの話をします。「ダイカスト半回転取手」のネジ穴はこのような形状。

f:id:mabo2011:20220228071630j:plain

 

このネジ穴に合うのが、皿頭ネジと呼ばれるもの。

ネジの頭部分の形が、お皿のような形をしています。

f:id:mabo2011:20220228071728j:plain

 

コレがジャストフィットしますので、ネジは”皿頭”と記載されているネジを選んでください。

f:id:mabo2011:20220228071348j:plain

 

 

「取っ手」を床下収納蓋に取り付ける。

壊れた取っ手を取り外します。

f:id:mabo2011:20220228061319j:plain

 

当家の「取っ手」は、「ダイカスト半回転取手(大)」でしたので

これを取り付けます。

f:id:mabo2011:20220228071901j:plain

 

取り外した後に合わせて

f:id:mabo2011:20220228071141j:plain

 

買ってきた「ダイカスト半回転取手(大)」を

プラスドライバーを使用して

M4の皿頭ネジで留めます。

f:id:mabo2011:20220228071108j:plain

 

蓋の裏側にネジが出てきたら

f:id:mabo2011:20220228071259j:plain

 

受けを被せて、ネジを締めていきます。

f:id:mabo2011:20220228071335j:plain

 

ネジが止まるまで締めて、完成!

f:id:mabo2011:20220228071348j:plain

 

ブロンズと、ステンレスで統一感ゼロ(笑)コレが失敗した理由です。

f:id:mabo2011:20220228071431j:plain

 

ま、役目はしっかり果たしてくるので、今回は”良し”とします(笑)

f:id:mabo2011:20220228071509j:plain

 

まとめ

と、いうことで床下収納蓋の「取っ手」交換を行いました。

 

【今回のまとめ】
  • 床下収納蓋の「取っ手」は「半回転取手」
  • 「半回転取手」はサイズを選ぶ。
  • 床下収納蓋にネジが効かない時は「受け」も準備する。
  • 「半回転取手」の穴に合わせた「ネジ」を選ぶ。
  • 「ネジ」や床下収納蓋の縁に合わせた「半回転取手」のカラーを選ぶ。

 

でした。

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

必要な工具は、「ドライバー」のみなので、誰も簡単に交換ができますよ〜。

 

ブロンズ(大)

 

シルバー(大)

 

”受け”付き「半回転取手」

 

ではまた。