D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。面倒くさがりのアラフォー妻子持ちのおじさんが投稿中。

【悲報】クロンダイクグランデへ薪ストーブをインストール。煙突ポートが燃えた(泣)

どもmasa takeです。

冬キャンプに向けて、薪ストーブの準備をしています。

薪ストーブをテント内にインストールしたい方、

薪ストーブの煙突部分の事故対策の参考になればと思います。

今回の失敗と成功をご紹介します。

f:id:mabo2011:20201123135313p:plain

 

テントはローベンスのクロンダイクグランデ


薪ストーブをインストールしたテントはこちら。

 

by カエレバ


デンマーク発のローベンスのクロンダイクグランデです。
ポリコットン素材で、煙突ポート付き。
薪ストーブをいつかインストールしたい!と
アウトドアショップの店長さんに相談したところ、
こちらのテントを紹介してもらいました。
4人家族で薪ストーブを使用するなら、グランデサイズが良いとのコト。

f:id:mabo2011:20201123131620j:plain

 

薪ストーブはキャプテンスタッグのKaMaDo

ローベンスにも薪ストーブがあるんですが、
さすがにそこまでお金が回らないw

今回は、キャプテンスタッグのKaMaDoを購入。

by カエレバ

黒く塗装されていたカッコいいです。
塗装されているので、テント内にインストール前には試し焚きが必要。 

mabo2011.hatenablog.com

f:id:mabo2011:20201123131717j:plain

 

延長用の煙突

ローベンスクロンダイクグランデの煙突ポートまでの高さは、

3mの為、煙突てっぺんまでの高さが、3m50cm~4m必要。

直径100mm×長さ90cmのモノを2本追加購入しましょう。


これで、3m57cmの高さの薪ストーブが完成

 

自作の煙突ガード

煙突ガードは、傘立てをカスタムした自作。
結構やっている人が多いのです。作るなら自己責任でw

f:id:mabo2011:20201123132521j:plain

 

煙突ガードにカーボンフェルトを巻く

念には念を。
傘立ての煙突ガードだけじゃ不安なので、カーボンフェルト巻きます。
↑この巻き方は配慮が必要です。

理由は後程。

f:id:mabo2011:20201123132538j:plain


煙突もペグダウンする

f:id:mabo2011:20201123132617j:plain

煙突ポートの上から(テントの上から)、ペグダウンするために、

二つ割りとカラビナを針金で繋げます。

f:id:mabo2011:20201123134249j:plain

 

耐火シートを敷いて使おう


薪ストーブをテント内で使用する場合は、
火の粉が落ちたりもするので、
テントシートを傷めないように、耐火シートを敷いて使いましょう。

脚が短い薪ストーブであれば、薪ストーブの熱から守ってくれます。

by カエレバ

 

一酸化炭素中毒にならない為に

薪ストーブを密閉空間へインストールする際は、

一酸化炭素中毒にならないために警報機を準備しましょう。

我が家は慎重派なので、2台持ちですw

f:id:mabo2011:20201123131119j:plain

また、テントの窓を一か所開けておきましょう。

薪ストーブの温かさは、窓を開けたくらいじゃ寒くなりません。

 

 

 

 薪ストーブの管理

テント内で薪ストーブを点火。

焚き火は、最初に小さな火を起こして、

その上に大きな薪を置くと思いますが、

薪ストーブでは、煙を抑える為に、
大きな薪の上で火を着火させる”上着火”という方法で火を付けます。

f:id:mabo2011:20201123115822j:plain

へぇ~。ですよね。

f:id:mabo2011:20201123125839j:plain

温度計を持っていってなかったので、
どのくらい温度が上昇したは不明でしたが、
上着を脱ぐくらい暖かくなりました。

薪の追加は1本ずつじゃなく、1回にまとめて投入する事で、
薪ストーブ内の温度を保ちやすくなります。

f:id:mabo2011:20201123125913j:plain

 

事件発生① 薪ストーブの塗装が焼ける

キャプテンスタッグの薪ストーブは、
試し焚きを含め、今回2回目の使用となりました。
薪ストーブが温まると、試し焚きのように本体から科学的な煙がw
1回目の試し書きで塗装が焼ききれなかったかな〜。

f:id:mabo2011:20201123130052j:plain

しばらくして落ち着きましたが、塗装している薪ストーブは、

このように塗装が焼き切れるまで、何度かこのような事が起きます

さてさて、火力最大にしたところで、トイレに。

 

事件発生② カーボンフェルトが焼き焦げる

ふと煙突ポート付近を見ると、煙突の途中から煙が・・・。
カーボンフェルトが燃え焦げましたw

f:id:mabo2011:20201123130230j:plain

夜だったので、薪ストーブの火力を抑えつつ、
就寝時までそのまま炊き続けました。

↓翌朝確認するとこんな感じに。

f:id:mabo2011:20201123131257j:plain

事件発生③ 煙突ポートも被害あり

テントを撤去後、煙突ポートを確認。
カーボンフェルトの火が燃え移っていたようで、
煙突ポートも10cm程度焦げてた。マジでショックです。

f:id:mabo2011:20201123130346j:plain

 

次回への準備

とりあえず巻いているカーボンフェルトを解いていくと、

f:id:mabo2011:20201123130429j:plain

f:id:mabo2011:20201123130444j:plain

固定しているボルトあたりが中心に燃え焦げていました。

f:id:mabo2011:20201123130741j:plain

おそらく・・・。

ボルトは直で煙突に触れているので
ボルトが熱を持ち、その熱がカーボンフェルトへ、
そして煙突ポートへ被害が及んだのかと。

記録は大切ですね。
ビデオ撮っててよかったw

 

次回は、ボルトが、テントとカーボンフェルトに触れないようにする必要があります。

とりあえずローベンスへ、
煙突ポートのみ交換できないか問い合わせメールを送りました。
今は返事待ちです・・・。

 

 

ではまた。