12月になり、
今年もあと31日となりました。
いや、まだ31日もあります!
「今年の目標はキャンプを始めること」
そんな目標を1年前に立てたけど、
まだ叶っていないお父さんへ。
向けた記事となっています。
当ブログでは、
- ソロキャンプに興味がある人。
- ソロキャンプを始めたばかりの人。
- お小遣いでソロキャンプを楽しんでいるお父さん。
向けのコンテンツを発信しております。
こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。
12月も始まったばかり。今年中にソロキャンプを始めるなら今です!
- キャンプするか迷っているお父さんへキャンプの魅力はコレ。
- ソロキャンプへ行くなら家族を大切に。
- キャンプ道具1式を揃える方法。
- 最低限の道具は揃えている。キャンプ本番前に、もうちょい欲しい方へ。
- キャンプの計画は1週間あれば完璧です。
キャンプするか迷っているお父さんへキャンプの魅力はコレ。
今年の目標に「ソロキャンプを始める」
と去年の今ころに立てた目標・・・。
キャンプを始めたいケド、
始めたかったケド。
もう12月だし、
と、半ばあきらめムードのお父さんもおられるかと・・・。
もしそうなら、
ぜひ知ってほしいキャンプの魅力。
キャンプには
- ひとり時間
- 焚き火とお酒
- 魅力的なキャンプ道具
‥など。
キャンプは人生を豊かにする要素がめっちゃ沢山あります。
お小遣いソロキャンパー兼お父さんである私が、
キャンプの魅力をお伝えしています。
ソロキャンプへ行くなら家族を大切に。
とはいえ、家族があるお父さんにとって、
お泊りキャンプへ行くには、
ハードルが高いモノ。
妻に、子どもにソロキャンプへ
気持ちよく送り出してもらえるように
私が気を付けている事を書いてます。
- 家事を多めにする。
- 家族との時間もしっかり確保する。
そんなことを書いてます。
キャンプ道具1式を揃える方法。
キャンプを始める決意はついた!
道具も揃える決意もある!
けど・・・。
キャンプ道具の揃え方がよく分からない。
って方は、
他人の道具一式を見ると良いかも。
私のキャンプ道具を参考にしてみてください。
お小遣いキャンパー兼お父さんが
3年かけて揃えてきた道具たちです。
道具一式の半分くらいは
タイムセールで買っているような気がします(笑)
タイムセールの常連ブランドである、
中華製ブランドもあります。
こちらもどうぞ。
ちなみに、
11月26日~12月2日と、
長期間にわたって
続々と!新たなタイムセールが行われている
ブラックフライデー。
キャンプ道具がめちゃお得になっています。
最低限の道具は揃えている。キャンプ本番前に、もうちょい欲しい方へ。
道具は揃えた!
だけど何か物足りない!
そんな方へは、
キャンプ時間を豊かにする道具は
いくつかあっても罪ではありません。
お小遣いキャンパーにとって、
2千円台の道具って、
手が届きやすくてワクワクしますよね(笑)
そんなキャンプ道具を3つ紹介しています。
キャンプの計画は1週間あれば完璧です。
キャンプ道具を揃えたら、
キャンプの計画~片付けまで、
することが沢山あります。
1日でやろうとすると
頭がパンクするので、
週間スケジュールを決めておくと良いです。
土日にキャンプをするなら
下記のようにしておくと、
落ち着いて、入念な準備ができます。
- 月曜日:キャンプ場と当日のスケジュールを決める
- 火曜日:キャンプ飯を決める
- 水曜日:当日必要な道具をイメージする
- 木曜日:買い出しと天気の確認
- 金曜日:食材以外の荷造りをする
- 土曜日:キャンプを楽しむ
- 日曜日:片付け・キャンプ道具のメンテンナンス
ということで、
今年もあと31日もあります!
- 今年の目標はキャンプを始めること。
- ソロキャンプに興味があるお父さん。
- ソロキャンプを始めたばかりの方。
のキャンプライフが充実することを
心より応援しております。
ではまた。