D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。面倒くさがりのアラフォー妻子持ちのおじさんが投稿中。

【DIY】棚づくりに必要な木材・板・棚板の選び方と組み方を解説!

f:id:mabo2011:20200616205927p:plain

棚板の組み方

(更新日:2023.05.30)

いざ棚を作ろう!っとなった場合、「木材選び』や、「板の組み方」って迷いませんか??

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、DIY歴10年のまさたけ(@masa_take14)です。

当ブログでは、DIYを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。

 

この記事では、ホームセンターで手に入る木材の解説と、棚を作る際に迷う、棚の組み方について解説します。

 

 

ホームセンターで手に入る木材は3種類。

ホームセンターで手に入る木材
  • 無垢材(SPF材・杉材)
  • ベニヤ板
  • 集成材

ホームセンターで手に入る木材は、大きく分けて「3種類」あります。

 

木目が美しい「無垢材」

※画像の木材は、ワトコオイルを塗布。

無垢材は、木材を使いやすい大きさにカットした木材。

カットのみの加工だから、木目や節が残されており、もっとも自然に近い材料。

 

デメリットとしては、反りや欠けなどがあるため、寸法通りにカットしてもガタつきが出やすいのが難点。そのため、木材を購入前には木材を選ぶ必要があります。(選ぶのも楽しかったりする。)

 

無垢材には、杉材、SPF材、桐などがあります。

「無垢材」の特徴まとめ
  • 木目が美しい。
  • 反りや欠けがある。

 

安定感抜群の、「集成材」



集成材は、小さい木材を接着剤で接合された木材。

無垢材に比べると、反りや欠けがほとんどなく、安定した品質が特徴。

どの木材を選んでも外れが無いので、誰でも選びやすいです。

 

ただ、木材のような木目の美しさが無いのが寂しいところ。

 

「集成材」の特徴
  • 反りや欠けが無く、安定感が抜群。
  • 木目の美しさが無い。

 

 

広い範囲に使える「ベニヤ板(合板)」

「ベニヤ板(合板)」は、薄いベニヤ板を接着剤で接合し、「合板」になります。そのため、切り口を見ると、ミルフィーユ状になっています。加工しているため、反りや欠けは無く、集成材のように品質が安定しています。

「合板」は、1820mm×910mmのサイズが一般的。(厚みは選べる)

 

ビス留めをする際に割れることが多いため、下穴を開けてからビス留めするのがお勧め。また、無垢材のような「木目」も楽しみづらいです。

※針葉樹合板は、木目がありますが独特。

 

「ベニヤ板(合板)」の特徴。
  • 品質が安定している。
  • 大きいサイズで販売されている。
  • 木目は楽しめない。

 

 

棚の仕組みを説明。

棚にはいくつかの名称があります。棚の一番上の板を「天板」といいます。

f:id:mabo2011:20200616211604j:plain

天板

※棚板の場合、すべてを棚板と呼んだりしますが。玄人の方厳しいご指摘はご遠慮ください。

続いて側面の板を「側板」と呼びます。

f:id:mabo2011:20200616211853j:plain

側板

で側板に挟まれた板を「棚板」といいます

f:id:mabo2011:20200616211959j:plain

棚板


天板も棚板も、挟む組み方は簡単。

f:id:mabo2011:20200616210538j:plain

側板で天板も棚板も挟む方法


側板に天板を挟む方法で統一すると、簡単だけど、ちょっと弱い。感じになります。

耐久性は、ビスの強さに依存します。

ただ、つくりはすごく単純で簡単で、天板と棚板は同じ寸法でOKなので、カットが楽になります。初めて棚を作る人にお勧めの組み方。カラーボックスはだいたいこのような方法で組んでます

f:id:mabo2011:20200616210405j:plain

カラーボックス



天板を側板に乗せると、強度が増す。

f:id:mabo2011:20200616210628j:plain

側板に天板を乗せる方法

天板を側板の上に乗せるこの組み方は強いけど、難しい。です

天板の耐久性は側板の強さに依存します。
ただ、天板と棚板の寸法が変わるため、設計して寸法ミスがないようにする必要があります。

 

例えば、テレビ台として使う棚板の組み方は、側板の上に天板を載せる方法がお勧め。

f:id:mabo2011:20200616210319j:plain

テレビ台

側板の上に天板を乗せることで、板自体の強度でテレビの支えます。

 

このような組み方ができるようになれば、ベンチやダイニングテーブルなど
重たいものに耐えることができる家具も作れるようになります。


ちょっとステップアップしたい方は、天板を側板に乗せる方法で棚を作ってもいいかもですね

 

 

ではまた。