長女とキャンプに行く計画をしています。
今あるテントを見渡すと、
ソロ用のドームテント、パップテントは、
まず長女と2人では使用できません(笑)
ファミリー用としては、
ローベンスのワンポールテントを持っていますが、
大きすぎるし、長女と2人だと、
設営と撤収を考えると、超大変(笑)
そう考えると、
2~4人で使えるテントが必要になってきました
- お洒落で見た目が良い
- 設営に時間や手間がかからない
- お手入れが楽
- 娘2人で使える
- 2万円以内のテント
コレを基準に、テントを追加購入する予定です。
ワンポールテントにした理由
テントを購入する際は、
どんな過ごし方をするか?
をまず考えます。
設営を楽にして、長女と過ごす時間を大切にしたいと思ってます。
設営・撤収が辛いと、長女がキャンプを面倒くさがるし(笑)
小学3年生にもなると、テントの見た目も気にします。
そうなってくると、
ワンポールテントになっちゃいます。
ポールテントは、
とんがりの円錐の形をしてて
風を受ける面が無いので、
テントの高さが出ても、
風の影響を受けにくいんです。
そこもポイント!
テントの生地を選ぶ
形が決まったら、次に生地を決めます。
生地はポリコットンかポリエステルのどちらかです。
ポリコットンとは、
ポリエステルとコットンを混ぜて作った生地で、こんな特徴があります。
ポリエステルにはこんな特徴があります。
- 火に弱い
- 速乾性がある
- シャカシャカしている
- 軽い
- 安い
以下の記事から抜粋してます。 mabo2011.hatenablog.com
お手入れの手軽さと、コスト面から、
ポリエステル生地にします。
検討しているテント
という事で、検討しているテントをご紹介します。
DOD(ディーオーディー) ワンポールテントM 5人用
収容人数:5人
サイズ:370×325×高さ200cm
重量:4.5kg
価格:15,998円
人数は余裕がある方がいいです。
家族4人で行くとなっても、
この収容人数であれば対応できます。
DOD(ディーオーディー) ワンポールテントS 3人用
収容人数:3人
サイズ:320×270×H170cm
重量:3.1kg
価格:10,314円
このサイズだと、
長女と2人なら丁度よいサイズ感です。
安いしお手軽です。ソロでも使えるレベル。
娘2人いるので、2人とも行きたい!
ってなると、少し窮屈です。
CAPTAIN STAG(キャプテン スタッグ)アルミワンポールテント
収容人数:4人
サイズ:300×250×H180cm
重量:3kg
価格:15,980円
ポールがジュラルミン合金だから
このサイズ感で、3kg!
すごく、軽いですね。
さすが、キャプテンスタッグ。
FIELDOOR ワンポールテント 4人用
収容人数:4人
サイズ:450cm×450cm×高さ280cm
重量:10,5kg
価格:17,300円
説明書には、8人寝れるイラストがありました。
この距離感は、家族じゃないと無理っス(笑)
紹介しているテントの中では、
一番大きいサイズなので、
重量もそこそこあります。
フィールドドアのテントは、
カラーバリエーションが豊富で、
おしゃれな点が気に入ってるところです。
このサイズは、ダークブラウンしか見つけきれなかった。
と、こんな感じ迷ってます。
どのテントにも、良い所があって迷います(笑)
どうせ買うなら、自分にピッタリのテントが欲しいですよね!
皆さんなら、どれにしますか??
- ソロでも使えるテント?
- 家族4人でも使えるテント?
- 軽いテントテント?
- 大きいテント?
ではまた。