こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。
キャンプの事ばかり記事にしていますが、実はcreemaでモニター台を販売しています。
こんな方へお勧め
〇リモートワークの方。
〇インテリアが好きな方
〇デスク周りをスッキリしたい方
〇パソコン作業の際に、目線を上げて肩こりを軽減したい方
〇ヴィンテージやアンティーク商品がお好きな方
〇人と違うものを使いたい方
など、古材風なモノをお求めの方にお勧めです。
こだわっているところ
〇木材の角をナイフで削り取っています。
〇ペーパーかけを3段階に分けて丁寧に行い、さわり心地にこだわりました。
〇木目を活かしたアンティークワックス仕上げの為、眺めるだけでも癒やされます。
〇支柱となるボルトには1本1本、アイアンペイント(アンティークゴールド)を2度塗りしております。
※経年変化した真鍮風となっています。
サイズ
外寸
奥行235mm×横550mm×高さ95mm
内寸
奥行185mm×幅495mm×高さ75mm
奥行と幅はボルトの間、高さは板の下から測っています。
※多少誤差あります
モニターはasusの23インチを使用して撮影しています。
※販売は机上台のみでモニター、キーボード、マウス等は付属しません。
組み立てはご購入さまで
発送の際は、ボルトを外して発送いたします。
到着いたしましたら、ご購入様で
自宅のデスクに合わせて組み立てをお楽しみください。
※ボルト底面は接地面に塗料が付着する場合がある為、塗装してません。
※ボルトを、装着しているため、装着部分と、組み立ての際に袋ナットを装着する部分はネジ操作に支障があるため塗装しておりません。
□組み立て方法
板にボルトを通す穴があります。
袋ナットのみ取り外し、
ボルトを手でねじ込み、
板から出たボルトへ、
外した袋ナットをはめて完成です。
工具不要で可能です。
※手が痛くなる場合は、
タオル等を巻いて行ってください。
組み立て方法の動画が見れるように、発送の際にQRコードを添付いたしますので
そちらでご確認くださいませ。
最後に
ハンドメイドのため、
完璧をお求める方のご購入はお控えください。
ご購入様の感想をお聞きしながら、より良いものを作っていきたいと思っていますので、ぜひ、お話お聞かせください。
今回作成している机上台は、すでに私が使用しているものと同じ方法で作成しており
不具合がありません。
送料別で2980円です。よろしくお願いいたします。
ではまた。