キャンプに必須なギアで
料理中のメスティンやスキレットを扱うとき
薪割、フェザースティックを安全に行いたい
おしゃれな人になりたい
革手袋にお金かけられない
もうソレ、キャンプグローブ レザーグローブ MLS301です
目次
- 革手袋のスペック
- 耐久性がすごい
- おしゃれ
- 使い心地がいい
革手袋のスペック
素材:純牛革(表)+100%綿(裏)
カラー:茶色
サイズ:フリー(長約23-24cm;幅約13-14cm)
重量:約310g
適用:男女兼用+オールシーズン。
引用:amazon
耐久性がすごい
耐熱・耐火性があるので、炭を一瞬もったりしても
ジワっとぬくもりが伝わってくる程度
スキレットやメスティンの熱なんて
へなちょこですw
耐久性もいい
あと、キャンプや自宅でのバーベキューでも
10回以上は使ってますが破れやほつれなど全然見当たりません
また、フェザースティックや薪割などの際、手の保護になります
おしゃれ
使えば使うほど炭などが付いて、黒色に変わっていきます。
もともとの色も、深い黄色のいい色です
ちなみに、赤い袋はseriaで購入した工具入れ
炭がついているので、収納時は袋に入れています
使い心地がいい
内側には布が1枚重ねてあるので、はめ心地いいです
内側の縫い目が指にあたるので若干気にはなりますが、何時間も使用するようなものでは無いので、全然大丈夫
使用後に手についた革の匂いは好きですwこれは個人差ありますねw
細かい作業には不向き
厚手生地のため、細かい作業には不向きですが
引用:amazon
アウトドアでは細かい作業はしないので、心配ないです。
ちなみに、じゃんけんは楽勝で行う事ができます
ぐー
ちょき
ぱー
安くても大丈夫な理由
何か趣味を始めるときは、初期投資がかかります
安くていいものは、安く済ませましょう
安くても大丈夫!
安心のamazonchoiceですからw
コレで革手袋選びは解決したでしょうか??
革手袋を使ってる動画はこちら
↓3:30くらいあたりに、使用しています
キャンプ飯 メスティンとスキレットで朝ごはん 目玉焼きとベーコンを醤油とマヨネーズで
↓5:00あたりに革手袋登場します
動画が気に入っていただければ、高評価・チャンネル登録していただけると嬉しいです。
ではまた