D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。面倒くさがりのアラフォー妻子持ちのおじさんが投稿中。

【DIY】塩ビパイプを使って、古材×アイアン風ラックのつくり方。

(更新日:2022.11.15)

ちょっとした棚が欲しいけど、

ちょうどいいサイズ感が見つからない。

男前で、アンティークななデザインが無い。

アイアン家具がほしいケド、高価すぎる。

コトって、ありませんか??

 

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、DIY歴10年のまさたけ(@masa_take14)です。

当ブログでは、DIYを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。

 

”塩ビパイプ”と、”アイアンペイント”、”板”を使うことで

  • 低予算。
  • 軽く。
  • 簡単に。

古材×アイアン風のラックを、自分で作ることができます。

 

 

この記事では、

  • 塩ビパイプの組み方。
  • 塩ビパイプにアイアンペイントの塗る方法。
  • 木材を古材風に加工する方法。

を、お伝えします。

 

 

サイズを調整すれば、

各ご家庭に丁度良いサイズの

男前な”古材×アイアン風ラック”が完成します。

 

 

古材×アイアン風ラックを作るのに必要なモノは?

 

古材×アイアン風ラックに必要な材料・工具一覧
  • 塩ビパイプ
  • エルボ
  • チーズ(ティーズ)
  • SPF材
  • パイプカッター
  • 塩ビパイプ接着剤
  • アイアンペイント
  • 刷毛(ダイソーの筆がお勧め)
  • ペーパーヤスリ
  • のこぎり
  • ナイフ
  • ビス
  • サンドペーパー#100~#240
  • ハンマー
  • アンティークワックス

 

塩ビパイプで棚の「骨組み」を作る。

まずは、塩ビパイプを組み立てていきます。

 

使用する材料・工具
  • チーズ(ティーズ):6個
  • エルボ:4個
  • パイプ:220mm×1本
  • パイプ:184mm×4本
  • パイプ:100mm×4本
  • パイプ:45mm× 2本
  • パイプカッター
  • 塩ビパイプ接着剤
  • ※塩ビパイプのサイズは「VP16」を使用しています。

 

パイプカッターを使って、

塩ビパイプをカットしていきます。

 

カットしましたら、組み立てていきます。

 

①チーズ(ティーズ)を置く。

f:id:mabo2011:20200612055759j:plain

②チーズ(ティーズ)の上に
100mmにカットした塩ビパイプを装着。

※塩ビパイプを装着する際は接着剤を忘れずに。

f:id:mabo2011:20200612055838j:plain


③チーズ(ティーズ)の横向きの穴に、

184mmのパイプを繋ぎます。

f:id:mabo2011:20200612055918j:plain

④エルボを片方ずつに付ける。

f:id:mabo2011:20200612055951j:plain

⑤もう方に、チーズ(ティーズ)を装着して。

f:id:mabo2011:20200612060015j:plain

⑥エルボとチーズ(ティーズ)の横穴に
塩ビパイプ184mmを装着。

f:id:mabo2011:20200612060033j:plain

工程6

⑦チーズ(ティーズ)の上の穴に

45mmの塩ビパイプを装着して。

f:id:mabo2011:20200612060057j:plain

工程7

⑧その上にエルボを装着します。

※左右のエルボの穴が向き合うように装着。

f:id:mabo2011:20200612060139j:plain

工程8

⑨最後に、向き合ったエルボの間に

220mmの塩ビパイプを装着して、骨組みは完成です。

f:id:mabo2011:20200612060237j:plain

工程9

⑩完成形は、最後に板を乗せます。

f:id:mabo2011:20200612060340j:plain

工程10

まわれ右すると、未塗装ですがこんな形になります。

色塗って無いと、ダサいですね(笑)

f:id:mabo2011:20200612060407j:plain

正面から

 

塩ビパイプをアイアンペイントで「トントン塗り」

続いて、塩ビパイプをアイアンペイントで、

塗装していきます。

 

使用する材料・工具
  • アイアンペイント
  • 刷毛(ダイソーの刷毛)

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mabo2011/20200804/20200804203451.jpg

 

 

 

叩くように「トントン塗り」が

リアルなアイアンの質感を出すコツです。

f:id:mabo2011:20200615074526j:plain

筆でトントンする


アイアンペイントを多めに使うと、質感が上がる。

よりゴツゴツした感じの仕上がりになります。

f:id:mabo2011:20200615074547j:plain

リアルなアイアンの質感を出してくれます。

※乾くと、マットな質感になります。

f:id:mabo2011:20200615074618j:plain

 

ひっくり返して、塗装忘れが無いように。

f:id:mabo2011:20200615074640j:plain

 

棚板になるSPF材を、古材風に加工する。

続いて、棚板になるSPF材を

古材風に加工していきます。

 

使用する材料や、工具。
  • SPF材(350mm)×2枚
  • のこぎり
  • ナイフor彫刻刀
  • ビス
  • ハンマー
  • サンドペーパー #100~#240
  • アンティークワックス

 

※SPF材のカットは

ホームセンターのカットサービスを利用しました。

mabo2011.hatenablog.com

 

ナイフを使用して板の角を削る

板を古材風に加工するためには、

いかに木を古く見せるか?

が、ポイント。

そのために、ナイフや彫刻刀で”角”を落とします。

f:id:mabo2011:20200613145649p:plain


のこぎりやビスで天板を傷つける。

角の次は、面に傷つけていきます。

f:id:mabo2011:20200613145713p:plain

ビスを木の面において、ハンマーでビスを叩きます。

f:id:mabo2011:20200613145737p:plain

サンドペーパーをかける

仕上げにサンドペーパをかけます。
木の断面は#100で
面は#180~#240くらいがおススメ

f:id:mabo2011:20200613145805p:plain


アンティークワックスを塗る

仕上げに、アンティークワックスで仕上げます。

シャコビーンがお勧めです。

f:id:mabo2011:20200613145827p:plain

アンティークワックスを塗ります



傷をつけた場所には、塗料が入っていくので

ダメージ加工が目立ってきて

ワクワクします。

f:id:mabo2011:20200613145852p:plain

傷つけた場所


ビスで傷つけたところが、めちゃ良い感じです。

f:id:mabo2011:20200613145911p:plain

アンティークワックスを刷り込む

mabo2011.hatenablog.com

 

古材風×アイアンラックの完成。

アイアンペイントで塗装した

塩ビパイプに、古材加工をした木材を乗せると

古材風×アイアンラックの完成です。

 

塩ビパイプや、板のサイズは、

自宅のスペースに合わせて用意すると

ご家庭に丁度いい古材×アイアン風ラックを

作ることができますよ~。

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

自宅で簡単にできるので

お勧めです。


 


 

 


 


 


 


 


 


 


 


 

 

ではまた。