D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。面倒くさがりのアラフォー妻子持ちのおじさんが投稿中。

失敗しない焚き火のやり方。着火の方法や後処理までを解説。失敗談あり。

キャンプ始めたての頃はもちろん、今でも焚き火の着火に何度も失敗して、

鎮火する度に...。あ~、今日ダメかも。

と何度も挫折しそうになったことがあります(笑)

 

 焚き火って最初の着火時が1番失敗しやすいんですよね。

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。

今でも焚き火成功率が50%の私ですが、

失敗を繰り返し分かったことがあります。

それは準備不足(笑)

焚き火に必要な準備や知識をお伝えします。 

f:id:mabo2011:20210613052051j:plain

 

焚き火は着火時が難しい

焚き火で失敗する時は、着火時です。

薪はもちろん、割りばし程度に割った木でさえ、

火が付くのに時間がかかります。

 

フェザースティックだけで着火は成功しません(笑)

焚き火を成功させる為には、十分な火種と薪の準備が必要です。

  

成功は準備次第

 焚き火を成功させるためには、

火種→小枝→細めの薪を充分な量を準備することす。

 

火種には天然の松ぼっくりや、市販の着火剤などがあります。

f:id:mabo2011:20210610060705j:plain

自分で作るモノでは、フェザースティックも着火時に活躍しますよ。

f:id:mabo2011:20210613051634j:plain

 松ぼっくりや、フェザースティックにつけた火は、

細い薪→中くらいの薪→大きい薪へと移していきます。

f:id:mabo2011:20210613053317j:plain

 

この過程が上手くいくと、焚き火は成功です。

f:id:mabo2011:20210610071216j:plain

 

何度も言いますが、

  • 成功の秘訣は、着火時に失敗しないこと。
  • 失敗しない為に準備をしっかり行うこと。

ココが、失敗するか成功するかの分かれ道です。

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

火種の準備について、解説します!

 

 

火種の準備

火種として使えるモノをいくつかご紹介します。

現地調達しやすい火種とは?

キャンプ場で現地調達できる火種

  • 松ぼっくり
  • 枯れ葉
  • 竹や小枝

松ぼっくりは、超有名・超優秀な天然の着火剤です。

f:id:mabo2011:20210610060705j:plain

松ぼっくりは油分を含んでいるため、枯れ葉や小枝に比べると火の勢いが強く、

長持ちします。

松ぼっくりを5つくらい準備しておくと、失敗しづらいですよ。

 

枯れ葉や竹、小枝は松ぼっくりのように勢いと火の持ち時間が少ないため、

両手いっぱいの枯れ葉と小枝があれば失敗しずらいです。

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

現地調達できるか、キャンプ場を事前に確認しておくと安心ですよ。

 

事前に準備する着火剤

何度か行ったことのあるキャンプ場であれば、

松ぼっくりや小枝など調達しやすいですが、

初めてのキャンプ場で現地調達はちょっとハードルが高いです。

 

そんな時におススメの火種はamazon又は100円均一でも同じようなモノが置いてます。

 

固形燃料

1つで25分程度燃焼し続けます(笑)

ちょっともったいないです。

100円均一では3つ入りです。

1個あたり30円くらいです。

 

マッチタイプの着火剤

1本で8分程度燃焼し続けます。

1本あたり29円くらいで、ライターが不要なのも良いです。

 

定番の着火剤

お父さんがバーベキューでよく使う着火剤も有効ですよ~。

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

 朝の焚き火は、準備が面倒なので市販の着火剤を使ってます。

次は薪の準備について解説します。

 

 

細めの薪の準備

続いて細め・中くらいの薪は、

太めの薪を割って作っていきます。

 

薪割の方法はいくつかありますが、

私はモーラナイフを使ってバトニングしていきます。

 

バトニングとは、薪を立て、薪のてっぺんにナイフをセットし、

ナイフの背中をもう別の薪で叩いて薪を割る方法です。

f:id:mabo2011:20210610061457j:plain

動画で確認したい方はコチラをどうぞ。

www.youtube.com

 

こうやって作った細い薪は画像の一番左です。細い薪、中くらいの薪です。

f:id:mabo2011:20210613053317j:plain


コレにプラスして、中くらいの薪でフェザースティックを作っておくと、

更に焚き火が成功しやすいです。

f:id:mabo2011:20210610061944j:plain

フェザースティック作成時にでる木くずも火種になるので、拾って放り込みましょう!

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

失敗するときは、細い薪の準備不足の時なんですよね~。

 

火を着けてみる

失敗例

まずは失敗例から。明らかに準備不足(笑)

f:id:mabo2011:20210610070549j:plain

着火剤の小枝や、細い薪が少なすぎてすぐに鎮火しました(笑)

f:id:mabo2011:20210610070644j:plain

 

成功例

続いて成功例です。

これでもか!ってくらい着火剤となる木くずやフェザースティック、細い薪を放り込みます。

f:id:mabo2011:20210610070931j:plain

着火したら割りばしくらいに割った薪を、空気の循環を邪魔しない程度にくべます。

f:id:mabo2011:20210610071024j:plain

火が安定してきたら、大きな薪をくべます。

f:id:mabo2011:20210610071059j:plain

 

火が安定して、暗くなってくると癒しの時間が始まりです。

f:id:mabo2011:20210610071216j:plain


薪には針葉樹と広葉樹がある

木材には、針葉樹と広葉樹があり燃え方が違います。

 

広葉樹は火が付きにくく、ゆっくり燃えていくのに対し、

f:id:mabo2011:20210610071733j:plain

針葉樹は火が付きやすく、勢いよく燃え尽きる。

f:id:mabo2011:20210610071749j:plain

 

こんな違いがあります。

着火時は針葉樹、その後は広葉樹でゆっくり焚火を楽しむ。

ていうのが理想です。

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

キャンプ場によっては針葉樹しか売っていなかったりしますので、仕方ないですが、

燃え方の違いを見るのも焚火を楽しむひとつです。

 

 

焚き火の終わり方

焚き火の最後は炭壺へ入れて消火します。

 

こんな感じで炭を小さく砕いておくと、燃え尽きるのが早くなるので、

眠たくてたまらない時は炭をつついて砕きましょう。

f:id:mabo2011:20210610074005j:plain

 

 焚火に必要な道具

最後にキャンプで必要な道具は、

焚き火台


炭ばさみ


焚火シート


炭壺

この4つです。

 

焚火シート忘れた時は、焚き火台の下に薪を敷いて芝生を守ってます。

f:id:mabo2011:20210610074344j:plain

 

皆さんの焚き火の成功率が上がるよう願っております!

 

ではまた。