D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。面倒くさがりのアラフォー妻子持ちのおじさんが投稿中。

ツーバイフォーでDIY。杉のツーバイ材はSPFより重さが半分!

f:id:mabo2011:20200723181959p:plain

ツーバイフォーは杉材もある

(更新日:2023.08.29)

 

DIYでモノを作るのは楽しいですよね。

そんなDIYで、よく使われるSPF材のツーバイフォー材。

柔らかく、表面も加工されておりめちゃ扱いやすい材料なのですが、ちょっと「重たい」ですよね。

 

実は、同じくらいの寸法の軽い木材のツーバイフォー材があります。

その木材は、”杉材”のツーバイフォー材。杉材は、木材の中でもめちゃ軽い素材なんです。

 

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、DIY歴10年のまさたけ(@masa_take14)です。

当ブログでは、DIYを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。

 

この記事では”杉材のツーバイ材”の「軽さ」や「特徴」についてお伝えします。

  • 重たいモノより軽いものを好む方。
  • 木の表面ガサガサでサンドペーパーかけるのが面倒くさい方。
  • 細かいところは気にしない方。

であれば、”杉のツーバイフォー材”の存在を知っていて、損はないです。

 

杉材のツーバイフォー材は、SPF材の半分の重さ。

杉材、SPF材どちらも針葉樹と呼ばれる部類の木材で、成長スピードが早く、

  • 安価。
  • 柔らかい。

ため、杉は扱いやすくDIYの材料として、多くの人に使われている木材です。

f:id:mabo2011:20200723182640j:plain

左:SPF材の木口 右:杉材の木口



先日、ホームセンターをプラーっと散歩していたところなんと、”杉板のツーバーフォー材”を見つけました。

 

SPF材と持ち比べたところ感覚的にもめちゃ軽い(笑)

 

早速購入し、TANITAの体重計に乗せてみました。

※どちらも610mmにカットした重さです。


SPF材 1.1kgに対し。

f:id:mabo2011:20200723182221j:plain

SPF材 610mmの重さ


杉材なんと・・・驚愕の0.6kg!!

f:id:mabo2011:20200723182253j:plain

杉材 610mmの重さ

ほぼ同じ寸法で、重さは半分程度。

これからのDIY人生においてすばらしい発見でした(笑)

 

杉材のツーバイフォー材は表面がスベスベ。


SPF材の表面に比べ杉材のツーバイフォー材はめちゃくちゃ肌触りがよく、スベスベしてます。

 

そう考えると、表面加工の手間が皆無。

 

DIYの作業の中でヤスリがけは1番汚れる作業のため、これはありがたいです。

f:id:mabo2011:20200723182121j:plain

左:SPF材 右:杉材

 

ちょっと惜しい!杉材のツーバイフォー材。

ツーバイフォー材を使い慣れている方からすると気をつけて欲しい点が1つ。

それは、杉のツーバイフォーは、寸法が”ツーバイフォー”ではありません。

”ツーバイフォー”などのネーミングは、アメリカ規格の寸法からそう呼ばれています。

 

日本の寸法は"cm(センチ)"ですが、アメリカでは”inch(インチ)”や”F(フィート)”を使って寸法を表します。

 

そのため、日本規格でカットされている杉材のツーバイフォー材と比べると誤差が生じます。

杉材ツーバイフォー材の断面の寸法はSPF材のツーバイフォー材に比べて1mm程度ずつ短く、ちょっと惜しい!ツーバイフォー材なのです。

f:id:mabo2011:20220407072448j:plain

f:id:mabo2011:20220407072434j:plain

 

ネットで販売している杉材のツーバイフォー材は、約〇〇mmと、表記しているのは

このためかと...思います(笑)

↑確証がないため、自信なさげでm(_ _)m

 

SPF材と杉材の価格は、ほぼ一緒。

最後に、SPF材と、杉材のツーバイフォー材の「価格」を比べてみます。

 

杉材のツーバイフォー材は、2000mmで500円前後。

SPF材のツーバイフォー材も、1820mm(6F)500円前後

と、ほぼ変わりません。

mabo2011.hatenablog.com

 

 

”杉材の軽さ”を生かしたDIYを楽しもう。

という事で、SPF材のツーバイフォー材と杉材のツーバイフォー材を比べてみました。

 

  • SPF材より軽い。
  • 木肌がスベスベ。
  • SPFの材よりほんの少し小さい。
  • 価格はほぼ同じ。

と、SPF材に比べていいところがいっぱいの杉材のツーバイフォー材。

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

杉材の軽さを生かすことで

DIYの幅が広がりそうですね!

 

mabo2011.hatenablog.com

 

ではまた。