D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。アラフォー妻子持ちのおじさんが、週1回(月)新規記事を投稿中。

2022年amazonの初売りは1月6日まで。ポイントアップセールも。

f:id:mabo2011:20220105062545j:plain

2022年1月3日 [月] 9時00分~2022年1月6日 [木] 23時59分

amazonの初売りが行われています。

 

 

amazonの初売りの目玉は、

  • セール期間が4日間。
  • ポイントが多い6%。
  • 上限ポイントが5,000ポイント。
  • 中身が見える福袋。
  • タイムセール。

大きな買い物や、まとめ買いするのに

めっちゃお得な期間です。

 

この記事のポイント!
  • お得にキャンプ道具を揃えたい。
  • 欲しいキャンプ道具が沢山ある。
  • ポイント還元大好き。
  • 福袋も大好き。
  • お小遣いキャンパー。

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、キャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。

amazonの初売りでお得なポイントと、

お手頃なキャンプ道具の紹介を行います。

充実したものになることを願っております!

 

 

セール期間は4日間。

初売りに行けなかった方でも

ネットで初売りを楽しめますね~。

amazonの初売りは

1月6日までなので、

まだまだ初売りを楽しめます。

 

 

ポイント還元が6%

ポイントアップキャンペーンも見逃せません。

忘れた頃に付与されるポイントは、

嬉しさが半端ないです(笑)

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/22nysnpuc/Lead_Up/Day_Of/ja_JP_LMDE_LD_PUCC_CH_DT_1.jpg

参照:amazon

 

 

ポイント還元の上限が5,000ポイント。

ポイントアップキャンペーンでは、

1万円以上のお買い物をすることで

ポイントが最大6%還元されます。

上限は5,000ポイントまで。

 

中身が見える福袋。

中身が見える福袋って良いですよね~。

 

ソロ用福袋のロゴスツーリングセットが38,000円

ソロキャンプに丁度よさそうな

中身の見える福袋セット。

テント、シュラフは

キャンプ道具の中で1番お金のかかるところなので

これはありがたい。

テント:2人用なので、ソロキャンプの時には

荷物を入れ込むことができます。

スカート付なので、冬も使える仕様です。

単品価格は31,000円。

 

シュラフ:-6度まで。化繊シュラフ。

マミー型なので外気の侵入を防ぐ事ができます。

が、冬キャンプにはちょっと心細いかな(笑)

単品価格は11,550円。

 

チェア:コンパクトに折りたたむことができるチェア。

地べたスタイルをちょっと豪華に。

単品価格は1,981円。

 

単品をそれぞれ買うより、

6,531円お得です。

 

 

6万円のロゴス福袋は1万円以上お得に。

ディオキャンプに丁度良いセットです。

単品で買えば7万を超える内容ですよ。

 

テント:3人用。

2人でキャンプに行くのに丁度良い大きさ。

ジュラルミンのポールを使用しているので

軽いです。単品価格は23,980円。

 

マット&シート:ティピーテント専用の

グランドシート、インナーマットがセット。

冷気の遮断、適度なクッション性があります。

それでも寝る時のマットは別で購入した方が良いと思います。

単品価格は13,200円。

 

ランタン:フォルムが良い感じのランタン。

女子が好きそうな形ですよね。

お洒落キャンパーにお洒落ランタンは欠かせません(笑)

単品価格は3,938円。

 

シュラフ:封筒型シュラフは

冷気がシュラフ内に入りやすいので、

冬キャンプには使えません。

単品価格は15,290円。

 

タープ:テントと同じ柄のタープが付属。

スチールポールが付属しているようですね。

単品価格は16,500円。

 

お小遣いキャンパーがタイムセールで購入したキャンプ道具

お小遣いキャンパーの私が

タイムセールで手に入れた

キャンプ道具を紹介しておきます。

 

 amazonベーシックバックパック55L

  • 収納スペースが9か所。
  • 1年保証付き。
  • 5,000円代とは思えないコスパが高い。

がおススメポイントです。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mabo2011/20210408/20210408060341.jpg

 

mabo2011.hatenablog.com

 

 

KingCamp エアーマット 自動膨張

  • 自動膨張なので準備の手間が無い。
  • ウレタンフ+エアーで、自然な寝心地。
  • 5~7㎝の厚みがあり寝心地が良い。
    などがポイントです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mabo2011/20201019/20201019210016.jpg

 

Moon Lence アウトドアベッド 

  • 収納時にコンパクト。
  • 寝心地が良く、腰が痛くならない。
  • 地面から高さがでる。

がおススメポイントです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mabo2011/20200730/20200730183934.jpg

※緑のマットは付いていません。

 

mabo2011.hatenablog.com

 

Moon Lence アウトドアチェア

  • アルミ合金のフレームで1kgと軽量。
  • 収納時コンパクトになる。
  • 通常版と2Way版がある。 

がおススメポイントです。

2Way版の方がお勧めで、

安定感が高く、座り心地がよくて、

あぐらスタイルとしても使えます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mabo2011/20210713/20210713172445.jpg

 

mabo2011.hatenablog.com

 

 

チタンペグ

チタンペグは、

の2種類を使ってます。

 

どちらも共通して言えることは、

  • 軽量で荷物が軽くなる。
  • 錆びない、曲がらないので一生もの。
  • スチールペグの3分の1程度の重さ。

であること。

 

意外と後回しになるペグの買い替えは、

この機会にぜひ。

f:id:mabo2011:20211125055010j:plain

 

mabo2011.hatenablog.com

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

2022年の初売りで

買ってよかったキャンプ道具が

手に入れられればいいですね。

 

 

mabo2011.hatenablog.com

 

ではまた。