キャンプ道具
ソロキャンプ道具は、自分がキャンプを楽しめればいいので”いるもの”、”いらないもの”があります。 (人によって、必要なものは違う) 今から道具を揃えようと思っている方で、いらないものを買って後悔したくない方や 一通り揃ったんだけど、コレって実はい…
キャンプなどのアウトドア用品で使われている「シェラカップ」 「シェラカップ」は、コップや小皿としてはもちろん、調理など幅広いシーンに活躍します。 そんなシェラカップは、色んなブランド・素材によって違いがあるので悩みますよね。 まさたけ こんに…
2022年、最後の記事となります。 1年の振り返りで、ソロキャンプ歴3年の筆者が、2022年に購入したキャンプ道具を紹介したいと思います。 (誰トク??) まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを…
ソロキャンプを始めたいけど、何の道具を集めればいいのか? 費用は、どれくらいかかるのか? 初めて道具を揃えるのは、難しいですよね。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始…
カッコいい「ウィンドシールド」が欲しい。 風から焚火を守りたい。 「ウィンドシールド」って、どれも同じ? そんな思いで、「ウィンドシールド」を探していたところ 「Viaggio+ のウィンドシールド」を発見。 これが、かなり満足できるものだったので、ご…
買い残したキャンプ道具がある。 ふるさと納税をしたことない。 もう、ふるさと納税は間に合わないよね? と、悩んでませんか?? まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばか…
2022.11、ソロキャンプ持ち物チェックリスト。 オートサイトじゃないので 荷物をコンパクトに抑える事と、コスパのいい道具で行ってきます。 忘れ物をしないために、 住・楽・食・その他の、 4つのジャンルに分けてます。 mabo2011.hatenablog.com まさたけ…
キャンプを続けていくと、自分の快適なスタイルが徐々に定まってくるもの。 すると、道具の買い替えをしたくなりますよね。 筆者は、身軽さと、手軽さ、コスパを重視する為、 道具が軽いこと。 最低限の荷物であること。 持ち運びが簡単であること。 コスパ…
ソロキャンプに使う食器選び。 どんな道具が、どんな用途に向いているのか? 使い勝手の良さは? まずは、そんな使い方を知らないと、選べないですよね。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを…
今度こそ、キャンプを始めたい。 どんな道具を揃えたらいいか、分からない。 道具を揃えるのに、どれくらいの費用がかかる? 今回は、そんな疑問に答える記事となってます。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブロ…
春・夏・秋キャンプと違い、寒さが厳しい「冬キャンプ」 人が少なかったり。 空気が澄んで星が綺麗だったり。 暖かい食事が身に染みたり。 炎で身体を温めたり。 と、寒い季節は、ソレなりの楽しみ方があります。 とはいえ、冬のソロキャンプで、 どのように…
2022.10、ソロキャンプ持ち物チェックリスト。 オートサイトじゃないので 荷物をコンパクトに抑えた、持ち物リストです。 mabo2011.hatenablog.com 忘れ物をしないために、 住・楽・食・その他の、 4つのジャンルに分けてます。 mabo2011.hatenablog.com ま…
ソロキャンプ道具を揃えるのも、 重さより、かっこよさを重視したり 見た目より、コンパクトさを重視したり。 色を統一させたり... と、自分の好きなスタイルに合わせて 道具を選ぶことが魅力ですよね。 とはいえ、初めて道具を選ぶのに 何を基準に、”コンパ…
キャンプブームにより、 ソロキャンプを楽しむ人が増えてますね。 (私もその1人) 今から始める方にとって 大きなハードルになるのが 道具を一通り揃えるコト。 そのハードルを低くしてくれる キャンプ道具のレンタルサービスがあります。 レンタルサービ…
キャンプを始めるのに、最大の壁になるキャンプ道具の準備。 あれや、これやと揃えると10 万円を超えることも...。 お金をかけて揃えたあとに、後悔したくないですよね。 もっと、気軽に楽しみたい方向けに ”キャンプ道具をレンタル”できることは、ご存知で…
キャンプ好きに プレゼントを考えている方、必見。 キャンプ好きが好きな人は、 キャンプ道具に対してこだわりが強くて、 プレゼントするのが 難しいんですよね(笑) まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 この記事では、…
お小遣いで、少しずつ買い足したり、 買い替えているキャンプ道具。 キャンプの度に、惜しいな~、とか。 買ってよかった~。 とか、感じながら使ってます。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年10年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、…
前回のソロキャンプの反省点。 初めてのキャンプ場で、 駐車場〜キャンプ場までの距離が長く 荷物が多くて、めちゃ大変でした(笑) と、いうことで 持っていった荷物を見直して、ひとり反省会。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take…
月1回のソロキャンプ、持ち物チェックリスト。 実は、前回使わなかったバンドック・ソロティピーで ソロキャンプを楽しみます。 忘れ物をしないために、 住・楽・食・その他の4つのジャンルに分けて、 持ち物チェックリスト令和4年7月号の紹介です。 mabo…
キャンプで使う「熱源」って、迷いますよね。 実は、 キャンプで使われている「熱源」は、4つくらい。 その4つの「特徴を知る」ことで、 迷うことなく、 あなたにピッタリの「熱源」を選ぶことができます。 「熱源」の選び方のポイント 何のために使うか?…
ソロキャンプの料理に必要な道具を選ぶのは、 何を揃えていいのか? 自分に合ったクッカーは何か? 買ったはいいけど、使わなくなりそう。 足りない道具は? 不必要な道具は? などなど、いろんな悩みがありますよね。 実は、私も色々手を出しては使わずに …
(2022.09.28更新) キャンプを始めたい!と思っても すべての道具にお金をかけると とんでもない金額になりますよね(笑) 実は、キャンプ道具すべてにお金をかけるのはNGで 「お金をかけるべき道具」 「お金をかけないでいい道具」 と、メリハリをつけること…
(更新日:2023.01.24) キャンプ場で眠れない原因は、その日によって違うもの。 その日によって、寝れるための対策が必要になってきます。 私も眠れないキャンプが多々あり...最近になって眠れない原因が分かってきました。 まさたけ こんにちは、ソロキャ…
ソロキャンプ道具の持ち運びは、 楽にしたいですよね。 持ち運びが楽になると、 準備が楽になり、 ソロキャンプを”気軽に”楽しめるようになります。 ソロキャンプ道具の持ち運びを楽にするなら 道具を見直す時期かもしれません。 まさたけ こんにちは、ソロ…
キャンプで気になるゴミ袋。 特にSNS用に撮影した時に、 気になりますよね。 ゴミ袋は、写真で見るとめちゃ気になるので 何か対策をしておきたいです。 また、キャンプ場のゴミは、 虫をおびき寄せたり、 猫や獣などの被害に遭遇したりと 悩みのタネだったり…
(更新日:2023.01.19) ガスバーナーに飽きた。 趣きのある道具を使ってみたい。 アルコールストーブに興味がある。 アルコールストーブの使い方を知りたい。 一緒に持っておきたい道具は? ガスバーナーも良いですが、軍隊でも使用されるほどの”信頼性”と”…
キャンプは、生活用品を持ち運ぶので 荷物が多くなります。 キャンプ道具を一通り集めると、 荷物が多いし、重たい...。 ソロキャンプ道具を軽量化したい。 減らしてもいい道具を知りたい。 軽くて、便利な道具を知りたい。 と、思いますよね。 実は、こんな…
今年も、めちゃお得にキャンプ用品が購入できる 超ビッグセール「Amazon プライムデー」が開催されます! 期間:2022年7月12日(火)0:00~13日(水)23:59(48時間) amazonプライムデーは、 プライム会員限定の特別なセール期間。 キャンプ用品が欲しい…
キャンプの時に、必要な”水”を ペットボトルのまま 持って行っても問題ないですが、 ペットボトル丸見えじゃ雰囲気が台無し(笑) せっかくなら、 かっこいいタンクに持って行きたいですよね。 とはいえ、ウォータータンクに そこまでお金をかけたくないなら、…
ソロキャンプの道具は、 デザインがお洒落で カッコいいもので囲まれたいですよね。 薬局で手に入る「燃焼用アルコール」が、 500mlで重たい。 デザイン性”0”。 これが、結構悲しいんですよね(笑) せっかくのソロキャンプなので、 カッコいい道具を使いたい…