D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

D.I.YやCampを始めたい、始めたばかりの方の為のhow to ブログ。面倒くさがりのアラフォー妻子持ちのおじさんが投稿中。

ディアウォールで棚を簡単に安全に作る方法

台所に、キッチンに、ダイニングに、子供部屋に

色んな所に壁を傷つけないで、簡単に、安全に、手軽に棚を設置できる

ディアウォールをご存知??

 

今回はディアウォールを使った棚作りを説明していきます!

作業時間:4時間程度

f:id:mabo2011:20180819224856j:image

  1. ディアウォールとは
  2. 設計図
  3. 使う材料
  4. 使う道具
  5. 作り方

ディアウォールとは

支柱となる2×4材に装着して

天井側にばね入りのディアウォール、床側にノーマルのwディアウォールを付けて

天井と床でつっぱることで固定されます

その支柱を使って棚などとして利用するための便利なもの

 

今回使ってみて

出窓などに使ってみようと思っています

 

設計図

f:id:mabo2011:20180819224948j:image

棚の高さはお好みでどうぞ

 

使う材料

2×4材(SPF)を2本

※カットサービス利用する方は、直接ホームセンターで購入を

 

受け棚を5枚(OSBボード9mm)

 

ステンレス棚受けを5×2の10本f:id:mabo2011:20180819225042j:image

ダイソーで2本100円なので、5組購入でOK

ディアウォール2組

 

 

オイルステイン

※ホームセンターで購入したほうが安かったですw

黒色のスプレー

※ホームセンターで買った方が安いと思いますw

面倒な方はamazonでポチッとどうぞ

使う道具

インパク

ヤスリ

はけ

差し金

 

メジャー・水平器・下穴キリは100均一で充分!

 

作り方

木材はホームセンターのカットサービスで作業の効率化しましょう

 

2×4材は、天井の高さより45mm短くカット

今回設置する天井の高さは2,350mm

2,350-45=2,305mmなので

2,305mmにカット

 

OBJボードは

f:id:mabo2011:20180819225119j:image

図のようにカットを

棚の幅が狭いと感じますが

このディアウォールは、支柱となる木材から出幅40mmが限度となっています

なので家では支柱となる木材の幅が89mmから前後40mmに抑える為

控えめの160mmにしております

正確には、89mm+40mm+40mm=169mmまで大丈夫かなと

今回は、前後40mmと解釈していますが

説明書では前方40mmと記載しています

安全面が気になる方は、誠実に、前方のみ40mmにしてくださいね〜

 

カットした後は自宅で作業


f:id:mabo2011:20180819225217j:image

オイルステインを塗ります

夏場は1時間、冬場は2時間乾燥させてf:id:mabo2011:20180819225238j:image

棚受け、下地用板には黒色のスプレーを

黒に塗装することで、棚が締まります!カッコよくなります!

次に棚板に棚受けをつけますf:id:mabo2011:20180819225321j:image

強度を増すために、下地に同じOSBボードを敷いて取り付けています

ビスは長いほど強度が増しますので・・・

真ん中に付けてセットしてf:id:mabo2011:20180819225355j:image

直角になるように、テーブルと壁を使いますf:id:mabo2011:20180819225416j:image

ほら、直角w

 

直角を出す為に自宅で、ローテブルを使ってビス止め

 

インパクトに使用するビッドは長いほうが

棚受けに邪魔されずにビスが打てますf:id:mabo2011:20180819230538j:image

両端に棚受けを付けます

 

 

 

お待ちかね、ディアウォールです

2×4材にディアウォールを付けた支柱を立てます

f:id:mabo2011:20180819230721j:image水平器とにらめっこしながら慎重に・・・

水平器は、支柱となるSPF材の4面とも当てて、支柱を垂直に立ててください。

※この時は片方のみ。もう片方は、棚を付けてからです


f:id:mabo2011:20180819230619j:image

ディアウォール、棚をつける時にピタッと水平器とにらめっこしたがら行います

ココから2人で作業を行ったほうが正確さが出ます

棚受けをビスで止める前にf:id:mabo2011:20180819231028j:image

下穴キリでビスの下穴をあけます。いきなりビス止めするより正確さが出ます

 

棚をすべて付けた後
f:id:mabo2011:20180819231146j:image

もう片方の支柱を、棚に寄り添わせます。もちろん、水平器を使いながら

※実はこの作業が一番手間と時間がかかりますw

画像が横になってます。ごめんなさい。

 

 

2×4材も反りがある為、裏表で隙間が出ない方を棚側に当ててください

この時には大きな誤差はないと思われます

 

そして、完成〜


f:id:mabo2011:20180819231129j:image

いかがでしたか?

棚を支柱に付けるところからは2人作業が正確さが出ますよ